トーク:0x2a.club
インスタンス開始日の調べ方がわからないのでとりあえず不明にしました。やり方がわかる方がいらっしゃれば教えてもらえると嬉しいです。——以上の署名の無いコメントは、Nightmaple(会話・履歴)氏によるものです。--[嗤民]-[連絡]-[履歴] 2017年12月4日 (月) 23:49 (JST)
- 立項お疲れさまです 私は、インスタンス管理者のトゥートを遡ったり([1])、タイムラインを遡るツールを使ったりして調べています、 あればいいんですが、開始日を調べれるソフトウェアが。--[嗤民]-[連絡]-[履歴] 2017年12月4日 (月) 23:49 (JST)
- 編集お疲れ様です。これちょっとしたtipsだと思うんですが遡るのが面倒なときは 『(インスタンスのURL)/web/statuses/1』にアクセスすると一発で初回投稿を拾えます(例:mastodon.social) --新都心@管理人 2017年12月5日 (火) 00:08 (JST)
- その方法ですが、ActivityPub実装のバージョン
2.0.01.6.0以降で立てられたインスタンスでは、使えないようです、それより前のインスタンスで、調べるには、いいですが・・あと分散snsフォーラムの新着順でも調べられますが微妙です、インスタンスの漏れがあるので --[嗤民]-[連絡]-[履歴] 2017年12月5日 (火) 00:30 (JST)
- その方法ですが、ActivityPub実装のバージョン
- 編集お疲れ様です。これちょっとしたtipsだと思うんですが遡るのが面倒なときは 『(インスタンスのURL)/web/statuses/1』にアクセスすると一発で初回投稿を拾えます(例:mastodon.social) --新都心@管理人 2017年12月5日 (火) 00:08 (JST)
- 最初のトゥートを発見しました。2017年10月23日ですね。--Иagi (トーク) 2017年12月5日 (火) 07:25 (JST)