ページ「Plume」と「Polls」の間の差分

提供:マストドンウィキ
(ページ間の差分)
(Imported from text file)
 
(Imported from text file)
 
1行目: 1行目:
{{Infobox software
{{infobox feature
| Name               = {{Ruby|Plume|プルーム}}
| Name     = Polls
| Image              = [[ファイル:Plume screen shot.jpg|300px]]
| Version  = 2.8.0
| Developer          = [https://github.com/AnaGelez Ana Gelez]
| Endpoint  = GET /api/v1/polls/ など
| SourceCode          = [https://github.com/Plume-org/Plume GitHub]
| Available = 全てのインスタンス
| Platform            = Linux互換OS(サーバーサイド)<br />Web(クライアントサイド)
| Link      = [https://github.com/tootsuite/mastodon/commit/230a012f0090c496fc5cdb011bcc8ed732fd0f5c 実装されたコミット]
| ProgrammingLanguage = Rust
}}'''Polls'''または'''アンケート'''または'''投票'''は、[[Mastodon]]の機能。2019年3月4日に[[マストドン公式リポジトリ]]のmasterブランチにコミットされ、master追従をすれば利用可能になった。期待度の高い機能の1つであったため、多くのインスタンスがmaster追従を行った。
| Launch              = 2018年4月22日<ref>[https://github.com/Plume-org/Plume/commit/f060fa08afb411f85b2ce1de91f760ea130a0715 GitHub上の一番最初のコミット]</ref>
| License            = [[GNU Affero General Public License]] 3.0
| Web                = https://joinplu.me/
}}'''Plume'''はオープンソースの[[分散SNS]]の実装の一つ。2018年4月22日に[https://github.com/AnaGelez Ana Gelez]氏によって開発が開始された。


==概要==
4月11日に2.8.0として正式版となった。
Plumeは[[ActivityPub]]により実装された[[分散SNS]]の一つで、Mediumのようなブログサービスを提供している。[[Mastodon]]や[[PeerTube]]、[[Pleroma]]、[[Misskey]]などと同様のプロトコル上で[[連合]]を形成しているため、お互いのサービス上で投稿を閲覧することができる。投稿はMarkdownにより行える<ref>[https://github.com/Plume-org/Plume/issues/756 Tell what it is like to write a blog in Plume #756 (GitHubリポジトリのIssues)]</ref>。


==関連項目==
== 互換性 ==
[[ActivityPub]]上で[[連合]]を形成できる[[Misskey]]と互換性が存在し、相互に作成したアンケートに回答できる。[[friends.nico]]のアンケート機能と互換性はなく、[[friends.nico]]上のアンケートを他のインスタンスで回答したり、その逆はできない。
== 日本語表記 ==
masterではまだ日本語の翻訳がないので、Pollsと表記されていた。[[Subway Tooter]]は「投票」、[[TheDesk]]やプロトコル上互換性のある[[Misskey]]は「アンケート」と表記されている関係上、日本語訳についても議論があった。[[Fedeloper forum]]にトピック<ref>[https://forum.fedeloper.jp/t/topic/48/11 「アンケート」か「投票」か]</ref>が立ち、また、直接翻訳を担当していたWeblateでも同様であった。
 
議論を重ね、「アンケートは既に終了しました」など、Pollとしてひとまとめには「アンケート」を、行為として(Vote)は「投票」に落ち着いている。
 
== 機能 ==
=== 投票の作成 ===
==== 選択肢 ====
4つまで追加できる。最低2つ必要。[[Misskey]]は10個まで作れる他、独自改造で増やしているインスタンスも見られる。
 
==== 有効期限 ====
初期値は「1 day(1日:24時間)」になっている。5分(300秒)の設定は選択肢上に存在するものの、選択して投稿するとエラーが発生する状態がしばらく続いていたが、(2.8.0 rc3リリース前まで)[[クライアント]]で301秒を設定すると投稿可能であった。


*[[write.as]]
==== 複数選択 ====
*[[ActivityPub]]
「複数選択可」にする機能である。当初(マージされた当時)はWebUIが存在しなかったため、[[Glitch-soc]]や[[Subway Tooter]]、[[TheDesk]]などの一部[[クライアント]]上でしか投稿できなかった。当初より全て投票はすべてのMastodonで複数選択が可能である。2.8.1より選択肢の左の図形をクリックして切り替えられる。丸型なら1つのみ、四角形なら複数の選択が可能となる。


==参考文献==
==関連項目==
*[https://scrapbox.io/apehuci/Plume Plume - アペフチ]
* [[Votedon|votedon.]] - サードパーティのウェブアプリケーションで投票を実現していた。
*[https://blogs.kitaitimakoto.net/~/Apehuci/plume-%E7%AB%8B-%E3%81%A6-%E3%81%A6-%E3%81%BF-%E3%81%9F Plume立ててみた ⋅ Plume]
*[https://ap.fourth-brigade.jp/~/Blog/docker-caddy-2-%E3%81%A7-plume-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B9-%E3%82%92-%E6%A7%8B-%E7%AF%89-%E3%81%99-%E3%82%8B/ Docker + Caddy 2 で Plume インスタンスを構築する ⋅ Plume]
*[https://blowing.booth.pm/items/1501205 分散SNS萬本 vol.1]第2章


==出典==
==脚注==
<references />
<references />


[[category:分散SNS]]
{{DEFAULTSORT:polls}}
[[category:マストドンの機能]]

2023年8月30日 (水) 12:20時点における最新版

テンプレート:Infobox featurePollsまたはアンケートまたは投票は、Mastodonの機能。2019年3月4日にマストドン公式リポジトリのmasterブランチにコミットされ、master追従をすれば利用可能になった。期待度の高い機能の1つであったため、多くのインスタンスがmaster追従を行った。

4月11日に2.8.0として正式版となった。

互換性

ActivityPub上で連合を形成できるMisskeyと互換性が存在し、相互に作成したアンケートに回答できる。friends.nicoのアンケート機能と互換性はなく、friends.nico上のアンケートを他のインスタンスで回答したり、その逆はできない。

日本語表記

masterではまだ日本語の翻訳がないので、Pollsと表記されていた。Subway Tooterは「投票」、TheDeskやプロトコル上互換性のあるMisskeyは「アンケート」と表記されている関係上、日本語訳についても議論があった。Fedeloper forumにトピック[1]が立ち、また、直接翻訳を担当していたWeblateでも同様であった。

議論を重ね、「アンケートは既に終了しました」など、Pollとしてひとまとめには「アンケート」を、行為として(Vote)は「投票」に落ち着いている。

機能

投票の作成

選択肢

4つまで追加できる。最低2つ必要。Misskeyは10個まで作れる他、独自改造で増やしているインスタンスも見られる。

有効期限

初期値は「1 day(1日:24時間)」になっている。5分(300秒)の設定は選択肢上に存在するものの、選択して投稿するとエラーが発生する状態がしばらく続いていたが、(2.8.0 rc3リリース前まで)クライアントで301秒を設定すると投稿可能であった。

複数選択

「複数選択可」にする機能である。当初(マージされた当時)はWebUIが存在しなかったため、Glitch-socSubway TooterTheDeskなどの一部クライアント上でしか投稿できなかった。当初より全て投票はすべてのMastodonで複数選択が可能である。2.8.1より選択肢の左の図形をクリックして切り替えられる。丸型なら1つのみ、四角形なら複数の選択が可能となる。

関連項目

  • votedon. - サードパーティのウェブアプリケーションで投票を実現していた。

脚注