Scheduled statuses

提供:マストドンウィキ
2024年6月1日 (土) 18:16時点におけるなうぞめ (トーク | 投稿記録)による版 (荒らし共栄圏万歳! (トーク) による編集を Maintenance script による直前の版へ差し戻しました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

テンプレート:Infobox featureScheduled statusesは、2019年1月4日にマストドン公式リポジトリにマージされ、バージョン2.7.0[1]で利用可能になった機能。

概要

ある時刻までトゥートを投稿しないようにするAPIである。

バージョン2.7.0で提供されたのはAPIのみであり、UIは実装されていない。Subway Tooterはバージョン2.6.2[2]TheDeskはMiria (17.0.1)[注釈 1][3]星プテラノはバージョン1.12[4]でこの機能のUIを先行して実装している。

なお、日本語では表記揺れが存在する。Subway Tooter星プテラノでは「予約投稿」、TheDeskでは「時間指定投稿」を日本語訳として用いている。WebUIがないため、公式といえる日本語訳は現時点で存在しない。

注意

5分以内のトゥートは即時トゥートされる。また、サーバーの時刻設定が正しいという保証はないため、自分が思っていた投稿時刻との差異が発生する可能性がある。

注釈

  1. LinuxのSnap版のみ公式ページからダウンロード可能。Windows版はGitHub Releasesからベータ版としてダウンロード可能。

出典